弘文洞跡 滝めぐり, 紅葉, 桜, 観光スポット 140年前に農地開拓の川廻しのために作られたトンネルです。昭和54年(1979年)5月24日未明、頭頂部が崩壊してしまいました。 それでも両側の岩壁は大変美しく、養老渓谷を代表する景勝地です。 上部の崩落の前の写真が大多喜町のページで見ることが出来ます。 中瀬遊歩道を進み2回ほど川を渡るとその先にあります。遊歩道は整備されているので歩きやすいです。 (Visited 2,470 times, 1 visits today)